本文へ移動

最新情報

Hokujyuen フォトアルバム(最新情報)

 (写真掲載についてはご了解を頂いております。)
RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス会

2019-12-23
北寿園では12月下旬に恒例のクリスマスイベントが各ユニット毎行われています。サンタクロースに扮した利用者様の「メリークリスマス」の言葉で会が開かれました。ミニゲームを楽しんだり、サンタさんからのプレゼントに喜んだりで笑顔が多く見受けられました。この後はシャンパンで乾杯をし、おいしいケーキを皆で頂き素晴らしいひと時を過ごしておられえました。
これからも、お元気で過ごして頂ければと思います。
 

末日教徒イエスキリスト協会北見支部皆様来園

2019-12-12
今年も末日教徒イエスキリスト協会北見支部の皆さんが来園され、素敵な歌や楽器の演奏をして頂いたり、水戸黄門の寸劇も披露していただきました。利用者様も熱い視線と笑顔で楽しんでおられました。最後は利用者様一人一人と握手を行い親交を深めていました。

敬老会

2019-09-06
本日は秋晴れの中、北寿園1階にある喫茶「陽だまり」にて「敬老会」を開催いたしました。
お祝いらしく紅白幕と花束に彩られた空間において今年節目を迎えられた長寿1名、白寿2名、喜寿2名の方々が祝福を受けました。会は亀井理事長挨拶で始まり、北見副市長より祝辞を頂いた後、花束や記念品が手渡され、そのたびに会場では大きな拍手に包まれました。閉会後には記念撮影が行われました。これからもご健康で元気に生活して頂ければと思います。

自然災害避難訓練(風水害)

2019-08-27
北寿園では、自然災害避難訓練(風水害)を行いました。訓練には近郊の川東みどり町町内会会長が見学されました。
記録的短時間大雨により大雨警報が発令され、床上浸水の危険性が高まるとされ防災対策組織を発動、会議室に係長以上の役職全員を招集し洪水による床上浸水があることを告げ各班に避難作業を開始することを告げた。
各班は任務に基づき行動しました。特に介助スタッフは利用者様避難時に特に注意して行動し、無事全員2階の避難場所に移動を完了しました。利用者様と物品等に見落としがないかを再度確認し訓練を終了しました。訓練終了後には全員による反省会を行い改善点を把握し避難練度向上の資としました。
給水ポンプの確認
防災対策組織を発動
館内放送
利用者様の避難
物品の確認
物品の搬入
物品の搬入
利用者様の避難
利用者様の避難

仮装盆踊り大会

2019-08-09
今日は、北寿園の夏恒例になりました仮装盆踊り大会の日です。
しかしながら、あいにくの悪天候の為屋外での盆踊りは中止となりました。規模は縮小されましたが各スタッフの皆さんは個々の考えで仮装を行い、各ユニットを回りました。利用者様達も仮装を行い、部屋ではスタッフとの交流をして楽しみました。
利用者様たちの普段見せない笑顔や言葉があちらこちらで見聞きされ特に印象に残りました。これからもお元気で穏やかに過ごして頂ければと思います。
社会福祉法人めぐみ会   問い合わせ
社会福祉法人めぐみ会

北見老人ホーム
TEL:0157-24-2483

北寿園
TEL:0157-61-3135
TOPへ戻る