最新情報
Hokujyuen フォトアルバム(最新情報)
(写真掲載についてはご了解を頂いております。)
敬老会
2017-09-08
本日は秋晴れの中、北寿園1階にある喫茶「陽だまり」にて、「敬老会」を開催いたしました。お祝いらしく紅白幕と花束に彩られた空間には、今年節目を迎えられた、長寿5名(最高齢103歳)、米寿4名、喜寿1名の方々がお化粧したり、金茶や紫の頭巾や衣装を着て祝福を受けました。会は渡部理事長挨拶で始まり、北見副市長より祝辞を頂いたあと、花束や記念品が手渡され、そのたびに会場では大きな拍手に包まれました。
閉会後には記念撮影が行われ、お昼には皆さんユニットに戻り、用意された「祝い膳」をご馳走になりました。これからもご健康で元気に生活して頂ければと思います。
閉会後には記念撮影が行われ、お昼には皆さんユニットに戻り、用意された「祝い膳」をご馳走になりました。これからもご健康で元気に生活して頂ければと思います。
仮装盆踊り大会
2017-08-16
今日は、北見老人ホーム、北寿園合同の盆踊り大会の日です。朝から天候に恵まれ、利用者様や職員の皆様も夜の仮装盆踊りを楽しみにしているようでした。
午後から会場準備が行われ、やぐらがしっかりと設置されました。安全・安心で楽しめるように仮装後も再度ミイーテイングを行ない18時30分北見屯田太鼓保存会の皆様の力強い太鼓の響きを合図に会場に移動し、利用者様、ご家族の皆様、職員全員で輪を作り夏の夜を笑顔で楽しんでおられました。これからも利用者様たちが「安全・安心」で健康で過ごして頂ければと思います。
午後から会場準備が行われ、やぐらがしっかりと設置されました。安全・安心で楽しめるように仮装後も再度ミイーテイングを行ない18時30分北見屯田太鼓保存会の皆様の力強い太鼓の響きを合図に会場に移動し、利用者様、ご家族の皆様、職員全員で輪を作り夏の夜を笑顔で楽しんでおられました。これからも利用者様たちが「安全・安心」で健康で過ごして頂ければと思います。
自然災害による火災非難訓練
2017-07-13
本年度最初の避難訓練を実施いたしました。想定では夜中の1時に台風により落雷が発生、2階居室の天井の配線がショートし出火、火の勢いが強く119番通報と非難をするというもの。夜間想定のため、少ない職員が連携をとりながら避難開始、その後自宅から駆け付けたと想定した職員も加わり、利用者様をバルコニーに誘導しました。職員は少々緊張した面持ちながらも、お互い声を掛け合い手順どおりに実施。最後は人員の確認をして無事終了しました。